Home
WinShellも更新がほとんどなくなり、textpatternも公式がgithubで展開されているため、ここは2016年末あたりに閉じる予定となりました。
WinShellの言語ファイルについてはgithubへ移します(詳しくはWinShell3日本語化プロジェクトページを参照)。
今後はgithubからのご利用をお願い申し上げます。
Latest news
WinShell3日本語化:
githubへ移転予定
Redmineを動かす意味がだいぶなくなってきたのでgithubに移ることにしました。
https://github.com/new3kinnnn/winshell-lang-ja_JP
textpattern (日本語化?):
日本語言語ファイルを更新しました
一部の標記を修正しました。
管理画面から更新ができると思います。
WinShell3日本語化:
WinShell 3.3.2.5リリース
(1 comment)
言語ファイルに更新は無いのでそのまま使えます。
WinShell3日本語化:
shiftjis2utf8 v0.1
shift-jisからutf8に変換するbashスクリプトを更新しました。
ファイルが壊れても責任はとれないので自己責任でご利用下さい。
不具合の報告や改善の連絡は大歓迎です。
textpattern (日本語化?):
ヘルプポップアップ: ロードマップ変更のお知らせ
忙しいので期日を2012/12/31から2012/03/31に変更しました。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ないと存じます。
なお、システムの翻訳及びバグ修正に関しては変更は御座いません。
Latest projects
-
textpattern (日本語化?) (10/16/2012 05:04 am)
CMSのtextpatternの翻訳及びマルチバイト化に関して頑張るぷろじぇくと。
基本的には本家のところで作業します。
ここは主に進捗管理とか -
WinShell3日本語化 (07/25/2012 02:05 am)
WinShell3の日本語化に関するプロジェクトです。
redmineを動かす意味が薄れてきたのでgithubに移ります。
Redmineは2016年末あたりに閉じる予定です。
https://github.com/new3kinnnn/winshell-lang-ja_JP